2019年
4月
27日
土
急須に挑戦!
素敵な急須が焼きあがってきました!
急須は本体、蓋、口、取っ手と部品がたくさんあって大変です。
月1回コースの会員さんだと出来上がりまでに4ヶ月くらいかかりますが、
出来上がったときは大きな達成感があります♪
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=10000x450:format=jpg:rotate=90/path/s9a94f42fc65cb76d/image/i16a55720c067833a/version/1556347070/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=10000x450:format=jpg:rotate=90/path/s9a94f42fc65cb76d/image/i845bc1e35d586cf6/version/1556347094/image.jpg)
2019年
4月
26日
金
手作りの贈りもの 素敵です♪
色違いのりんごの絵付けのペアお茶碗といっちん文様のマグカップが出来上がりました。
どちらも贈りものに心を込めて制作されていました!
お茶碗はりんごの輪郭をぼやかして優しい雰囲気に仕上げています。
いっちんのマグカップは全体に透明釉を施したあと、内側の白く残したい部分には
撥水剤を塗ってから瑠璃釉をズブ掛けして、内側と外側の色を変えています。
とても上品に仕上がりました。
プレゼントする日が待ち遠しいですね♪
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=10000x600:format=jpg:rotate=90/path/s9a94f42fc65cb76d/image/i0f2150150764c59e/version/1556206674/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=10000x600:format=jpg:rotate=90/path/s9a94f42fc65cb76d/image/i894a5b041a446de7/version/1556206703/image.jpg)
2019年
4月
19日
金
耐熱土を使って
耐熱土を使って一人用土鍋を作りました♪
制作途中で蒸せる穴あきのお皿も作って、ちょっとしたものを蒸せるようにしようと
思い立ってワクワクしてきました!
湯豆腐や煮込みのハンバーグなど、一人用にちょうどいいです
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=10000x450:format=jpg:rotate=90/path/s9a94f42fc65cb76d/image/i9100ef052bbee637/version/1555682578/image.jpg)
素焼き前、削り、部品付け完了!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=600x10000:format=jpg/path/s9a94f42fc65cb76d/image/i2a3d344cc9065b31/version/1555682664/image.jpg)
蒸し皿穴あけ完了!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=10000x450:format=jpg:rotate=90/path/s9a94f42fc65cb76d/image/ib7f875716d96092f/version/1555682719/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=10000x450:format=jpg:rotate=90/path/s9a94f42fc65cb76d/image/i7629fa887f5630df/version/1555682757/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=10000x450:format=jpg:rotate=90/path/s9a94f42fc65cb76d/image/i60fe32283302e7a6/version/1555682789/image.jpg)
2019年
4月
14日
日
工房の小さい庭のびわの木
陶芸教室ハナツユになる前からびわの木が小さな庭にありました。
ハナツユ工房になってから6年目の今年はびわの実がたくさんになりそうです!
花も咲かず、ただただ大きくなっていくばかりでしたが、一昨年初めて6粒の実を収穫しました。そして昨年は一度休憩して、今年はたくさんの花が咲き、実をつけています♪
そんなびわのことを思いお皿を作りました。
しつこいですが、このびわのお皿に夏に収穫できるであろう庭のびわの実を盛り付けるのが
今から楽しみです🎶
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=600x10000:format=jpg/path/s9a94f42fc65cb76d/image/i421233346129d4c2/version/1555253995/image.jpg)